能登の中心部で地域に根ざした生活の実現を重視し、医療・福祉のサービスを提供しています。

アフターケア

  • HOME »
  • アフターケア

私たちスタッフは「こころ」の健康を考え、安心できる医療を促進し、真心あるメンタルケアを目指し最善をつくします。

外来

外来通院は、治療の継続と再発防止のためには欠かせないものです。主に精神療法と薬物療法を用いて、患者さんがよりよい日常生活を送るため、適切な支援を行います。家庭や地域生活で適応できるよう指導します。必要によっては心理カウンセリングも使用します。ホームページで、診療時間をご確認の上お越し下さい。詳しくはこちら

デイ・ケア、デイ・ナイト・ケア

グループホーム、ケアホーム、自宅などから外来通院されている方々に対し、社会で生活できる能力の向上、精神症状の再発防止、対人関係の強化などを目的として活動します。 
詳しくはこちら

訪問看護ステーション

自宅、養護老人ホームや精神科・認知症グループホームなど患者さんの生活場面まで訪れて支援をさせていただきます。患者さんの生活スタイルを尊重し、病状や薬、その他、対人関係や生活、医療、保健、福祉サービス利用の案内など、様々な事柄についてご相談に応じます。 必要に応じて手続き等の同行もいたします。

お気軽にお問い合わせください TEL :0767-53-0211

最新情報・ニュース

面会制限緩和のお知らせ

当院では面会をオンラインのみに制限しておりましたが、感染法上5類へ引き下げに伴い、2023年5月11日より下記 …

「ぱいんの家」で青柏祭を楽しもう!

ゴールデンウィークのお出かけ先に困っている方には、青柏祭がおすすめです!今年は4年ぶりの全面開催となり、ますま …

ゴールデンウィーク中の診療日について

4月29日(土)休診 4月30日(日)休診 5月1日(月)通常通り 5月2日(火)通常通り 5月3日(火)〜5 …

マイナンバーカードを保険証として利用できます

七尾松原病院では「マイナンバーカード」を健康保険証、限度額適用認定証として利用できるようになりました。

採用専用ホームページを公開しました。

医療法人松原会の採用専用ホームページを公開しました。今後は求人情報をこちらに掲載していきます。 医療法人松原会 …

PAGETOP